2011年10月29日土曜日

Windows7が起動中に止まる 続き2

先日から発生しているWindows7(64bit)が起動途中で止まる件の続き。

--- 前記事
■いつまで続くのでしょうか…: Windows7 起動しない!?
http://oojima33.blogspot.com/2011/10/windows7.html
■いつまで続くのでしょうか…: Windows7が起動中に止まる 続き
http://oojima33.blogspot.com/2011/10/windows7_28.html


また起動しない。 ちなみにやろうかと考えていたビデオカード、サウンドカードのドライバー更新は、まだやっていない。 そうだ、この前採取設定したブートログを見てみようと思ったが、、、考えてみると次起動成功するとその前の失敗した時のものは上書きされて消えてしまうのでは?

ということで、もう一つのOS、過去に別HDDにインストール済みのVista君(HomePremium 32bit)を起動させて、Vistaの方から7のドライブ見てブートログを退避しておこうと考えた。 さて、Vistaを久々起動と。。。 起動しねー!! OS選択画面でVistaを選んですぐ真っ黒の画面に。(´ε`;)ウーン… もしかして7と同じ症状? ただ、7と違って、こちらはキーボードでCTRL+ALT+DELETEが反応して再起動ができる。


7でダメ、そしてVistaでダメとなると、OSの問題ではなくハードということか?


とりあえずケースを開けてみてみた。 おやっ? SATAのケーブルが若干斜めになってるぞ。 ちゃんとはめ直してみる。 その後、Vistaは正常起動。

んでもって、Vistaの方から、問題の7のブートログを見てみるが、結局は参考にならなかった。 起動完了していないので、ログが作成されていないのだ。 ログファイル(ntbtlog.txtファイル)はあるけど、更新日時が以前のまま。 こいつは随時書きこむわけではなく、起動完了して書き換わるようだ。 な、わけで起動途中での状態、起動がうまくいかなった時の内容は取れない。。。



ただし、先ほどSATAケーブルのはめ直したせいか、7も通常通り起動できた。

なお、問題のSATAケーブルが本当にVistaのHDDにつながっているかがわかれば、スッキリするのだが、あいにくと同じHDDが2つあって、どちらがVista用か把握できていないんですね。。。 …以前RAID0をやるのに同じのを買ったのだ。 ちなみに今はRAIDしていない。

ま、これでしばらく様子をみて、その後も7が問題なく起動できたなら結果的にSATAケーブルのゆるみが問題だったと確定してよいかと。 とりあえず、数回シャットダウン→起動した範囲では今のところ100%正常起動できてます。


--- 追記:2011.11.20 ---
SATAケーブルをはめ直した後は、起動しないという現象は発生しなくなった。 毎日とはいかないが、週に3~4日はPCを使っていて、全くもって正常に動作している。

結論:今回の原因は、SATAケーブルがゆるんでいたためHDDを正常に認識できず、はめ直すことで解決。

ところで、SATAケーブルにはラッチ付き/無し があるが、今まで自分的にはラッチ無しがいいかなぁと思っていた。 最初はラッチ付きの方が抜けにくいのでいいだろう と思っていたが、いざ外すとなると大変な場合がある。 M/B上のSATAが集中していて狭いところでは、ラッチを抑えて抜くのがね。 考えてみるとデスクトップPCだから基本的に動かすわけでもないし、ラッチ無しでも抜けることはないだろうから、抜き差ししやすい分、やっぱりラッチ無しでいいだろうと考えるようになった。

でも、今回のようなことがあって、どっちがいいか分からなくなった。。。 PCパーツの構成を変更するのに意図的にSATAケーブルを抜き差しする機会は多くはないのだから、その時多少面倒でも我慢して、その後は抜ける心配のないラッチ付きの方がいいのではないかと。 でも、、、ラッチ付きで抜けにくくて強引にやって破損するとか可能性もなくはないしな、、、 (´ε`;)ウーン…

2011年10月28日金曜日

Windows7が起動中に止まる 続き

先日から発生しているWindowsが起動途中で止まる件の続き。 ネットでもうちょっと調べてみた。

--- 前記事
■いつまで続くのでしょうか…: Windows7 起動しない!?
http://oojima33.blogspot.com/2011/10/windows7.html



■Windows7 x64 起動時に固まる... | 吟遊詩人の戯言
http://gurizuri0505.halfmoon.jp/20101020/19886

■Windows 7 ブート中にログを吐き出させる方法 | 吟遊詩人の戯言
http://gurizuri0505.halfmoon.jp/20101020/19889


φ(゚Д゚ )フムフム… ブートログを取って調べる方法があるとな。


ブートログを取るように設定を変更する方法だが、、、

■2/2 トラブル発生! 起動状態を記録する [Windowsの使い方] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/81235/2/

起動時のメニューで有効にする方法か。 でもこの方法って、その時の起動1回だけだったりするのかな? わかりません。。。 やってみればいいんだけど、もう少し調べてみよう。

■Windows コマンドプロンプト 起動時にブートログを作成する bcdedit|ショートカットキー
http://ameblo.jp/ichitaka/entry-10780240046.html

コマンドで設定する方法か。 これなら永続的だろう。 でもな。。。 さらに調べてみる。

■PC起動時の不具合
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsvistaja/thread/50930d9d-4a75-4985-81c0-99a61f26483a/

これだ! msconfigで設定できるなら、オレ(初心者)には簡単だな。 というわけでmsconfigで、ブートログを有効にしておいた。



ということで、Windows7でmsconfigでブートログを採取するように設定する方法。 知ってるって!?

1.Windowsのスタートボタンを押して「プログラムとファイルの検索」の欄に、msconfig と入力してEnter。

2.「ブート」タブ内の「ブートログ」のチェックボックスをONにする。



はい、終了! で、ログは、C:\Windows\ntbtlog.txt に作成されます。 で、再起動して(この時は無事起動した。)ので、見てみたが、、、よく分からん。。。orz


やっぱりドライバーのアップデートでもしてみるかな? さしあたってビデオカードと、サウンドカードか。



---続き

■いつまで続くのでしょうか…: Windows7が起動中に止まる 続き2
http://oojima33.blogspot.com/2011/10/windows7_29.html

2011年10月23日日曜日

Windows7 起動しない!?

2011/10/22 早朝目がさめて寝られなくなったので、パソコンでもすっかと、普段通り本体の電源をON。 起動まで一服して( ´ー`)y-~~ 戻ってくるが、まだログイン画面になっていない。 遅いな。。。 普段はそんなに時間かからないんですよ。 ちなみにPCは自作で、OSは、Windows7 Professional SP1 64bit。


もう少し待ってみたが、黒い背景にWindowsのロゴと「Windowsを起動しています」画面のまま。 あー!我慢ならん。(゚Д゚)ゴルァ!! リセットボタンをポチ。 起動時の詳細オプション画面が出てきたけど、無視して通常起動を選択。 ・・・また同じだ。

過去にも数回起動できないことがあるにはあったが、セーフモードとか修復とかしないで、リセットボタン後の再起動でそれまでは普通に使えていたのになぁ。 仕方ない、とりあえず「セーフモード」で起動しますか。


゚(∀) ゚ エッ? セーフモードでもダメだ。。。  起動は始まるんだが、途中からずーと止まってる。 「\windows\system32\DRIVERS\AtiPcie.sys」が表示された後から動かない。。。 何か時間がかかっているでけで、ほんとずーーーと待ってれば起動するのかも??? でも、待っていられんので、再度リセットボタン。

んじゃ次は、「前回正常起動時の構成」でと。 無事立ち上がりました。 ε-(´∀`*)ホッ

そういえば、、、この前使ったときにWindowsUpdateがあったような気がする。 と思って適用された更新の履歴を見るが、直近であたったのは、Windows Defenderの定義(Definition 1.113.1886.0)更新だけ。 それが悪さするとも思えんしな。。。 念のため、再度WindowsUpdate実施して、さらに新しいWindows Defenderの定義(Definition 1.115.250.0)が入った。 ググッても直近でそれらしきトラブルはないし、やっぱオレだけか。。。orz

ま、立ち上がりゃ、後は大丈夫だろうと1時間ほどPCで作業。 作業中は特に問題なし。 ちなみにイベントログを見てみたけど、怪しいものは見つからなかったので原因不明。 …自分の知識がなくてよく分かっていない可能性はあるがね。(゚ε゚)キニシナイ!!




同日夕方、起動させたらまた起動しない。。。 えー、またかよ!(#・∀・)ムカッ!! ただ今回はリセット後、通常起動できた。 一体なんなのだろう?


さらに、翌朝(10/23 さっきね)起動させたら、また同じ。 リセットボタン後の再起動で起動するからいいとは言ってもねぇ、起動中にリセットするのは、そのうちシステムデータ破損しそうで正直ちょっとコワイ。(´・ω・`)ウーン


AtiPcie.sys でググッてみたら、とりあえずこんなのがあった。

■Windows7を使っていますが、起動しなくなりました。 | OKWave
http://okwave.jp/qa/q5837645.html

USBか? でも、USBなんてマウス、キーボード、メディアリーダー、無線LANアダプターだし、だいぶ前から使っていて問題ないしな。。。 ま、でも後で試してみよう。
→ 結局関係なかった。


ところで、PCケース本体のリセットボタンって、そうそう使うことないけど、やっぱりこういったトラブル時にはあると便利だな。 ケースによっては、安いやつ? リセットボタンがついていないものもあるらしいし、買う時には気にした方がいいかも。 ま、でもそうそう使用頻度低いから、リセットボタンが無いというだけで買わない理由にはならないと思うけどさ。


---続き

■いつまで続くのでしょうか…: Windows7が起動中に止まる 続き
http://oojima33.blogspot.com/2011/10/windows7_28.html

iPhoneでNAVER Nドライブに自動アップロードできなくなった。

気がつくと、NAVER Nドライブアプリでの自動アップロードができなくなってる。 通常ならNドライブアプリを起動させると、自動アップロードのメッセージが出てくるのに、出てこない。。。 思い当たることといえば、先日iPhoneをiOS5にバージョンアップした。

調べてみると、やはりそういうことだった。

■NAVERご意見ご要望コミュニティ
http://uservoices.naver.jp/35163?page=1&categorySrl=0

現在、自動アップロードにつきましては同様の問題を確認し、修正対応を行っております。

ベンダー側が認識しているので、近々?修正されるだろう。 自分の環境だけではないので、その意味では一安心。 ま、無料で使わせてもらっている以上、文句言えんしね、修正版が出るのを待ちましょう。 不便ではあるが、手動でのアップロードはできるから、しばらくはそれで。

iOS5で、自動アップデート以外にも不具合があるだ。 うまく動作しないぞ!という人は一度確認を。

■NAVER不具合障害のお知らせ
http://bugreport.naver.jp/1704



ところで、Nドライブは便利だと思う。  なんといっても、30GBも無料で使えるしね。 写真データのバックアップとして使うには、(・∀・)イイ!!でしょう。 画像以外にもUPできるしね。 とりあえずおすすめです。 とはいっても、3G回線で使うのには無理があるのでWiFi前提ですけどね。

PC側からソフトをインストールすれば一つのドライブとして操作できるし、少し前には、(やっと?)64bitOSにも対応したしね。 ブラウザだけでもアクセスできるから、インストールするのがイヤな人や、ソフトをインストールしていない・できないPCでも使えるしね。 Androidoの人用のアプリもあるし。

■NAVER Nドライブ - 30GBの無料ファイル保存スペース
http://ndrive.naver.jp/


--- 追記:2011/11/02
AppStoreでアップデートを確認したら、新しいバージョンが見つかったのでさっそく実行。 バージョン2.0.2 になりました。

結果、自動アップロード機能が復活! (∩´∀`)∩ワーイ