2010年10月6日水曜日

「Dataram RAMDisk」で、RAMディスクできました。

前回に続き、またRAMディスク ネタです。 Buffaloのツールがダメだったので、RAMディスク作るの諦めたんじゃなかったの!? いやぁ、まぁ、そうだったんだけど、、、。 やはり 8Gをなんとか有効活用できないかと、再度チャレンジ。

今回は、「Dataram RAMDisk」 を使ってみました。 で、無事 RAMディスクできました。 特別にエラーも発生せず。 ググれば、操作自体も、先人の方々の紹介ページがあるので、特別困ることもなし。 
にしても、メーカーサイトのトップから、ダウンロード画面に辿りつくのが難しかったな。 素直に紹介ページ上のリンクから直接行かない、自分が悪いだけですよ、はい。

ということは、そうなると、なぜ Buffalo のやつだとダメなのか、余計に分からなくなってきた。 …Buffalo のやつでも、今後のバージョンアップとかでは、うまくいく可能性あるかも?

以下、導入に際してメモ
・OS: Windows 7 Professional 64bit
・メモリ: 8G (=実装 2G*4枚) → RAMディスク用に 2G 割り当てる
・マザボ: JETWAY HA07-Ultra (BIOS A11)

・Dataram RAMDisk Version 3.5.130

------------------------------------------------------------------
■サイト
・メーカーページ TOP
OEM server memory upgrades. Dell, HP, IBM, Sun, Windows, SQL Server Memory - Dataram
http://www.dataram.com/

Home > Products & Services >(右端のメニューから) Software > RAM Disk

・RAMDisk - Software - Server Memory Products & Services - Dataram http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

・↓設定時の参考にさせて頂きました。
SSD換装後の最適化設定(windows7 64bit):RitoruNet@blog:So-netブログ
http://ritoru-aru-mk.blog.so-net.ne.jp/2010-03-15-1


■作成時
ドライブレター "R" …RamのRにしてみました。 安直。
サイズ 2G (2048MB)
イメージファイル C:\DataramRMDISK.img

unformatted で作成。 システムのディスクの管理で、NTFSでフォーマット。

起動時にIMGをロードする設定で。

---------------------------------------------------------
TEMP用のフォルダをRAMドライブ内に作成して、
一旦、IMG保存する。 (再起動時に消えそう?だから)

---------------------------------------------------------
windowsのテンポラリーファイルの移動(キャッシュフォルダの移動)
IEやFireFoxなどのキャッシュフォルダもRAMディスク上に移動

・ユーザー環境変数
TEMP    %USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
TMP    %USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
→ R:\TEMP に変更

・システム環境変数
TEMP    %SystemRoot%\TEMP
TMP    %SystemRoot%\TEMP
→ R:\TEMP に変更

・FireFox
アドレスに「about:config」から「browser.cache.disk.parent_directory」を
→ R:TEMP へ。

・IE8
  C:\Users\自分\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files
→ R:TEMP へ。

---------------------------------------------------------
・GIMP2 の作業フォルダを変更
編集→環境設定→フォルダで、
テンポラリフォルダ、 tmp … C:\Users\自分\.gimp2-6\tmp → R:\TEMP
スワップ用フォルダ .gimp-2.6 … C:\Users\自分\.gimp2-6 → R:\TEMP



で、速くなった!? 、、、、、、、、正直、あまり分からない! いや、でも、何かいいことあるはず!?


P.S 久しぶりに、JETWAYのサイトで、HA07-Ultra のBIOSチェックしてみたが、更新はされていないようですね。 A11(2009-10-30付け)のままですね。 いや、6コア対応を期待して待たずによかった。 ええ、Phenom II X4 945 を手にしましたからね。 って、この前も書いたぞ!