OS上はおろか、BIOSでも認識されていなかった。
- HDD:Samsung HD103SJ ←ファームウェアが「1AJ100E4」
- M/B:Gigabyte GA-H97-D3H (rev. 1.0)
- OS:Windows7 Professional SP1
結局、HDDのファームウェアをアップデートすることで使えるようになった。
■Samsung F3 and F3EG Firmware Patch/Update
http://knowledge.seagate.com/articles/en_US/FAQ/223631en?language=en_US
ここから「F3.exe」をダウンロードして、起動用にフォーマットしたUSBに入れる。
PCをUSBから起動させて、アップデートをかける。
ファームウェアが「1AJ100E5」になればOK。
HDDは2個使っていて、片方(Hitachi HDP725032GLA 320GB)は認識するけど、Samsung HD103SJ(1.0TB)はダメ。念の為に大事なものは別にバックアップを取っておいたとはいえ、全部ではないし、容量もあるのでHD103SJの方をデータのメインに使っていたのでこれが使えないのはかなり困る。
単純にHDDの故障を疑いつつも、ダメ元でいろいろ試していた中で気がついたのが、PCが起動したあとに、HDDの電源を入れると認識すること。別に外付けしていたわけではないが、たまたま起動後にSSD用の電源ケーブルを接続した。普通ならそんなことしないのだが、作業中に寝落ちして画面が消えていた=電源落とした状態と勘違いして電源ケーブルをつないだところ、あれれ、、、使えるじゃんって。
ただ、これに気がついたのはフォーマットかけたあとだったので、前のデータはなくなっていのだが、ともかく使えることがわかったのは幸いだった。あやうく新しいのを買う、余計な出費が増えるところでした。ま、買ってもよかったのだけどね。
ググると、少し前の情報、「AMD SB850」と「Intel P67/H67」のチップセット関連のものはあったけど、自分のはH97だし、関係ないと思ってら、まさに同じ問題だったもよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿