2009年3月31日火曜日

ビデオカードドライバー更新

Sapphire Radeon HD2600XT (PCIE) のビデオドライバーを更新する。

トラブルもあったけど、結局コテコテな状況 (まずは古いのアンインストールしなきゃダメ! ググッたら、すぐにヒットすますた。) だったようで、 他のHP見ながら、 対処OK。

更新作業につきもののようで 今後の為にも参考になったな。

でもベンチの数値落ちた…。必要なものまでアンインストールした?チップセットとか?CCCの設定あげすぎ?

ノート君を奥さんに譲るために データ移行作業中。

2009年3月30日月曜日

クーラーファン交換

3/28(日)
クーラーファン購入。12センチのやつ。

前面用にだけど、PWM機能ついてるので、せっかくだからCPUクーラー、アンディについてるやつと交換。 玉突きで、アンディのやつを前面に。 もとからつけてた前面の8センチ静音は、ハードディスク用に。 2.5インチハードディスク/SSDのマウンタ(同じく購入)に。

確かに冷えた。 そばにいるだけで ヒンヤリ感有り。 マウス置いてる天板も冷たい。 まだこの季節では 寒いし。 ちょっとうるさい?

バイオス変更したらCPUクーラーの回転数変わった。変えないとMAXだった。

シャーシファンは計測出来ない。


-----今後------
ハードディスク用とリアファン交換しようかな。
シャーシファンは計測出来ないので設置箇所交換を。

ファンコントローラーつけたい?

2009年3月28日土曜日

ビデオカード増設

懲りずに マシン改造。 ビデオカード増設!

先日見つけた訳有りの特価品をやっぱり購入。 Sapphire Radeon HD2600XT (GDDR3、PCIExpress接続版) 2580円で購入。 あと+500円でDDR4版とか、+1000円で3650もあったけど、パス。 まずはお試し程度で出費抑えて。 ってか、そもそもオンボで使うはずだったわけだし。

使ってみると、思ってた以上に効果あり。 いやー、やっぱ古い(2世代前!?)でも、十分OKだ。

ここまでで ちょうど6万円。


帰り道、別のショップをのぞくと、修理済み品? HDD 80G 980円!? あやうく2個買いそうになった。 RAID0してみたかったし。 いや、でも買いませんでしたよ。 うるさかったらいやだし。

2009年3月27日金曜日

参考:ITproアクセス・ランキング ベスト100(2009年3月)

備忘のため。 気になるところを。

 ◎ITproアクセス・ランキング ベスト100(2009年3月)
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090327/327287/
-----------------------

 第2位 【注目のフリーソフト/シェアウエア】
    強力な無料のデフラグ・ツール「UltimateDefrag」
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090128/323645/


 第7位 Linuxコマンド集
  → http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230573/

2009年3月25日水曜日

Linuxのロゴが変更

Linuxのロゴが変更って、結構大事じゃない!?

■Linuxカーネル2.6.29公開,ロゴがペンギンからタスマニアン・デビルに:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090324/327094/

"Linus氏は,TuxからTuzへの交替は一時的なものであるとしている。ただし,いつまでなのかについては明言していない。 "

何かLinuxのシステム的に大きな変更があって、それに併せてロゴも刷新? と思ったけ
ど、そうでもないらしい。

2009年3月24日火曜日

HA08-LF

M/Bのドライバーを確認しようとJETWAYのHP見たら、HA07の後継が出るもよう。 → HA08-LF

ソケット、メモリがそれぞれ変更になっている(AM2+→AM3、DDR2→DDR3)以外は、HA07-ULTRA と変わりない?

■Jetway - Tech.On The Move - Motherboard - HA08
http://www.jetway.com.tw/jw/motherboard_view.asp?productid=596&proname=HA08


買った直後に新しいの出ると、ちとガッカリ?、もうちょっと待てばよかった... とか思ったりして。

2009年3月22日日曜日

参考:Hybrid CrossFireX について

HA07-ULTRA買うときに考えたのが、安いビデオカードをGetできたら、Hybrid CrossFireXをやろうかということ。

790GX、HD3300はオンボードの中でも、性能いい、自分の用途では十分な性能が最初からあるわけだから、金額つんでまでビデオカード買うつもり(余裕)もないよね。 あくまでも 安いやつがあったらね、というぐらい。

ゲームやるわけでもないから、高スペックなもの=高いものは いらんけど、低スペック=安いのでもオンボードよりは画質がよくなるみたいだし、おまけにオンボード HD3300 との併用(Hybrid CrossFireX)で、カード単体よりも性能UPということができる機能があるM/Bなんだから、使わない手もないでしょうと。

ということで、ちょっと調べてたら、Hybrid CFX できるビデオカードは限られてるのね。 ってきり、どれでもいいのかと思ってたよ。


■トレンドマイクロ@OKWave CrossFireについてご教授下さい。
-------------------------------
厳密にはAMDの790GXではHybrid CrossFireXではなくHybrid Graphicsと言います。

Hybrid Graphicsを使うにはATI Hybrid Graphicsに対応したチップのグラフィックカード
を使う必要があります。
 ※ 今のところATI Hybrid Graphicsに対応しているのは3470、3450、2400XT、2400Pro位
のハズです。
-------------------------------


あやうく、先日 特価(訳有り品)の Radeon 2600 系を買いそうになってた。 …でも、スペック的
には オンボよりもいい? 2500円だったから、買ってもよかった?

CPUクーラー交換

はい、やってしまいました。 CPUクーラー交換です。 また下調べのつもりが、特価品を見つけてしまし、購入。

■CPUクーラー:サイズ ANDY SAMURAI MASTER

・温度は、おおむね下がっています。 効果あり。
・騒音は、、、 あんまり変わらない? 回転数で言えば、3000→1300 になってるから、少し静かになるかなと予想していたけど、体感的には同じ感じ。
 クーラーの背が高くなった分、サイドパネルの開口部のまじかにファンが来てしまって、音が漏れやすいのではと思われる。

→ ただ、以前はなかった共振? のせいで、時折ブーンと鳴る。これはちょっと困る。

 サイドパネルの止めネジ緩めたり、サイドパネルや本体あちこち抑えたりすると、鳴りや止む。 離すとしばらく収まるけど、またブーン と、、、、。
 前面パネルの1箇所ネジが馬鹿になって止まっていない箇所がある(購入当初から)。 ココを抑えてやると、確実に音が止まるもよう。 テープでも貼ってとめてみるか、やだけど。




取り付けにはてこずった。(M/Bは、 JETWAY HA07-ULTRA に取り付ける。)
・既存クーラーの取り外しに失敗。 留め金は外れてるはずなのに、クーラーが取れんので、 無理やり引っ張ったら、CPUも一緒に外れた!! (クーラーの裏に張りついた状態)

・既存クーラーに張り付いたCPUをグリグリまわして、何とか取れたと思いきや、グリスが糸引いて? CPUのピンについた! ピンについたのは、拭き取れん! ちょっと細い綿棒とか、カッターでそろそろとなんとか拭うが、微妙についてる。 もう無理とあきらめる。

・とりあえず、クーラー外れた状態で、CPUだけで動くかお試し。 動いたと思いきや、Windowsの起動中? 落ちた! … CPU触ってみたら、すげー熱い! 熱のせいで落ちた? ということにして、新クーラーを取り付けてみる。 ん、クーラー付けたら全く問題なしで、ひと安心。

・ピンを引っ掛けて、片側はロックできたけど、もう片方が動かない。硬いだけ?、よく見るとM/Bのクーラーにぶつかってる? (部屋暗いし、ケース内狭いし、微妙な部分がよく見えん。。。) でも、ぶつかってそうな感じなので、ロックするレバーをラジオペンチ使って、強引に曲げること数回、調整して 何とか取り付け完了。  ちなみに、レバーを曲げるのは、M/Bに半分とつけてある状態のままやっています。←無謀?


新クーラーの取り付けピンは曲げてしまったから、この後何かトラぶっても、保証はきかないな。。。

 追記(09/04/02):よくよく考えたら、強引にピン曲げした方を、先に(ロック状態にしてから)留めてから逆のピンを絞めれば、強引に曲げる必要なかったのでは!? ネット見ると、同じM/Bの取り付けで問題なし とか書いてあるし。。。 とか。 まぁ、もういいけど。


新発売のKABUTO にしようかとも思ったけど、SAMURAIよりも少し大きいもようなのと、値段もあがるので あきらめました。 というか、SAMURAIの特価に負けた。。。

[株式会社サイズ | 商品詳細 |ANDY SAMURAI MASTER]

[株式会社サイズ | 商品詳細 |KABUTO(兜)クーラー]

2009年3月18日水曜日

参考HP VB.NET によるオンラインアップデート

CODEZINE

VB.NET によるオンラインアップデート

http://codezine.jp/article/detail/3560

SpeedFan

SpeedFan (ver 4.37) をインストールしてみた。 でも、回転数を制御できないもよう。 (回転数とか温度とかの表示はちゃんとできているのだけどね。)

HP見ると、JETWAY HA07-Ultraは、確かに回転数制御可能な対象M/Bのリストには載っていない。
[SpeedFan's listing of motherboards that are known to change fan speeds]
http://www.almico.com/forummotherboards.php

(JETWAYで抽出→http://www.almico.com/forummotherboards.php?man=7433214)


それとも、自分の使い方が間違っているのか?

とりあえず、情報見るだけなら、HWMonitor の方が、よいかな。 ←現在値だけでなく、MIN、MAXも見られるので。 SpeedFanだと現在値しか見られない(←でも、ログとれば見れそうか?)

ケース内、電源ケーブルでウジャウジャして、熱こもるのでは? とちょっと気になって、いったい何度が適温か?、自分PC何度よ?、わかっていない状態なので、とりあえず定期的に情報を記録して行こうと思う。 


CHA ファンって何のことかと思ってたら、 CHASSIS らしい。 って、シャーシ=ケースファンのことか。 M/Bにさすのに、SYSFANとかそっちを使ったら、使っていないんだけど。。。

------------------------------
あと、自作し始めると、なんか、いじりたくなる。 とりあえず ファンの音うるさい? って、そんなにひどくはないし、問題ないと言えば、問題ないんだけどね。 ちょっといじれる箇所かな。

と、 先日CPUクーラー物色したのも、そういうわけです。

2009年3月15日日曜日

CPUクーラー物色

CPUクーラー物色で店周り。 SAMURAI MASTER が、週末特価ということで3500円(通常4000弱)につられて、思わず、いきおい購入しそうになったよ。 結局この日は何も購入せずに退散。

100円でSATAケーブルだけ買ったよ! 何もつなげるものないいだけどね。 予備あると、なんか安心じゃん、安いし。


SAMURAIの現物は、今日始めてみたのでけど、結構大きい!? それまであまり、サイズ気にしてなかったら、まったくノーチェックだった。。。やはりシロウト。

サイズ的(数値的に見る限り。 ケース幅18cm、CPUクーラー13cmぐらい)には入りそうな感じだけど、ちょっと不安なため、今回は断念。 もうちょっとよく調べてからにしよう。

なんか、ファンがサイドパネルぎりぎりなところまできて、せまっくるしそう(冷却効果が低くなりそう)なので。 でも、端っこだと、それはそれで、全体的に空気が回るかも? 


一緒に陳列してあった、SHURIKEN の方が、高さが低いのでよさそう?
ZALMANのやつもよさそうだな、3000円だったし。でも TDP低め向け?

そうそう、機能に「PWMコントロール対応」を謳ってる製品があった。何だろう? これも調べろな。
→速度を自動調節する機能だそうです。 M/Bで対応している必要があるとのこと。 うちのはどうだ?




×.Thermalright「TRue Black 120」
 http://www.scythe.co.jp/cooler/true-black120.html
 → 大きすぎ。 ボツ。 サイズ:63.44×132×高さ160.5mm
   価格的にもオーバー 9000円近い。

△.akasa「AK-967 NERO」
 (現物未確認。)

▲.サイズ「KAMA ANGLE」
 → ちょっと大きい?

▲. サイズ「SAMURAI MASTER」
 → ちょっと大きい? とりあえず数値的にはいけそう。

▲. サイズ「Shuriken(手裏剣)リビジョンB」
 http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken-revb.html

 105×116×高さ64mm(クーラー全体) (図→http://www.scythe.co.jp/images/cooler-size/shuriken-size.jpg

 → 高さ低そうなので、いけそうな感じ?
   CPUファンが10cm、後々交換は無理? ←ていうか、ファン交換する必要があるぐらいなら、クーラーそのものを買い換えた方がいいだろう!


小さすぎても、冷却弱くなるらしいし、大きすぎても設置できるか微妙。 大きさもそうだが、小さくても、CPUまわりの他のパーツも注意必要らしいな。。。

それまで、ろくにCPUクーラーなんてきにしてなかったけど、結構デカイ。 デカイ製品が多いんですね。 なんかシロウト的には、デカイ=重いからM/B支えられるのか不安に思えてしまう。 でも、そんなヤワだったら売り物にならんだろし、他の人も付けているんだから大丈夫なんだろう。

あー難しい。。。
やっぱ、SAMURAIかな?

2009年3月12日木曜日

初! PC自作

いきなりですが、PC自作しちゃいました! 近々やろうとは思って、パーツを検討してい
たけど、先日秋葉原に行ったら、ちょうどTSUKUMOの改装セールをやっていて、10%〜30%
引き! と言うPOPに踊らされて?勢い一式購入。


 税込:53,512円 (M/Bに延長保障500円、メモリに交換保証500円含む)
 なかなかよいお値段ではないでしょうか?

一晩置いて、一気に組み上げてみた。 初めての自作でパーツ1つ触るのも、ドキドキし
ながら、なんとかできて、起動も一発でOK! …運がよかった? でも、一気にとは言いなが
ら、なんだかんだで、結局6時間ぐらいかかった。。。 深夜から始めたので、徹夜。 
気が付いたら朝だよ、そのまま仕事で、その日は眠くてつらかった (-_-)zzz


んで持って、以下が、構成です。(当初考えていたものから、電源とOSが変更)
Vistaのスコアでは、4.4 でした。 まずまずいいのではないでしょうか?

■CPU:AMD Phenom X3 8450e
 ・トリプルコア、低電圧版

■M/B:JETWAY HA-07 Ultra
 ・790GX+SB700

■メモリ:U-MAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 
 ・240pin DDR2 SDRAM 2GB x 2枚
 ・ちょっとココでは買うのは高かった? まぁ、割引あったからいいけど。 品そのも
のは特別気にしてません。

■HD:Western Digital Caviar SE16 WD6400AAKS
 ・320GBプラッタ、容量 640GB

■ケース:3R SYSTEM R-430 BK
 ・小さかった? 奥行きがもっとある方がよかった。 干渉しないように設置はできた
が、ギリギリ or ケーブル接続箇所が隠れて抜き挿しには、他のものを外さないとだめ。
 ・正面向かって右側、普段空けない方の板、外すとはめ直すのに苦労した。。。

 ・PCIスロットのカバーが1本ついて無い!!!!(@_@) そういう仕様かっ!? とも思ってHP
の製品画像見ると、ちゃんと付いてる。 販売店?メーカー?問合せてもいいけど、面倒だ
し。 といことで泣き寝入り!? 何か差し込めばいいんだけど、当分差し込むものないし
な・・・大昔使っていたデスクトップ(今は死んでる)を引っ張り出して、取るか。
 ・パーツ無いなんて、マジでビックリしたよ。 それが自作の醍醐味か!? とも思って
みたり。 幸いたいしたことないものでよかったです。 痛手を負わずに、いい勉強がで
きました。

 ↑後日、店頭で展示品を見たら、同じく1本無かった! ので、そういうものらしい・・・?


■OS:Vista Home Premium DSP版
 ・当初は、XP Home で考えていたけど、売り切れだったので、Vistaに。 ついに
Vista、、、時代の流れだから仕方ないか。

■電源:Corsair CMPSU-650TXJP (内箱のラベル-上からシールで潰されてるけど JP→AUだった。)
 ・650W 80PLUS認証取得 5年間保証
 ・当初 玄人志向の400Wのもので考えていたが、店員さんに "もっと大きい容量のもの
がいいのでは?" とコチラを薦められて変更。 現時点では、オーバースペック気味か!?。
 ・ケーブルが着脱式がよかったかな? ケース内がケーブルだらけウジャウジャと大変
なことになってます。 とりあえず入れ込めたけど、今後 他にパーツを追加する場合に
はやっかいそうだ。 着脱式だと不安定になる要素は多少なり上がるとか言うけど、まぁ
何を優先するかだな。 購入前は気にしてなかったけど、設置した今思うのは、着脱式の
方ががスッキリするのではと。 使うPCケースによっては気にならないのかもね。

■光学ドライブ:ソニーNECオプティアーク AD-7200S-0B
 ・DVDコンボ SATA接続
  "SONY" と名の付くものは本来避けたかったけど、手頃な値段のものがなかったので、
コレで。
  IDE接続でもよかった? M/B、電源とIDE用のものが余ってもったいない? 今後、HD増
設とか考えたらSATAは空けた方がよかったのでは、、、と。


■その他
 ・ケースファン (前面用に)  CFY-80S  静音タイプ 80cm
  もう一回り大きいのでもよかった? 120cmのもまでとりつけられたようだ。ずっと
80cmと思い込んでいたので、それを選んだけど、最初設置時、大きさあわない? とあ
せった。 結局ちゃんと取り付けられたからよかったけど。


 ・ディスプレイ、キーボード、マウスは流用。

 ・おまけで、レジ横にあった、静電気防止の手袋と、長めのプラスドライバー (素人
丸出し)

 ・タクシーで全て持ち帰り。 もともとネットで買う予定でその送料考えたら同じぐら
いかと。


今後は、、、
・CPUクーラー:リテール品を使用。我慢できないほどではないのだが、ちょっとうるさ
い?、専用品に変えたら静かになりそうなので、今後変更したい。 でも、大きさ・干渉が
難しいと思われる。 とりあえず ネット調べて実績のあった Scythe ANDY SAMURAIMASTER
が候補か?

・ディスプレイ、キーボード、マウス:今回は、流用なので、今後変更したい。 特に
ディスプレイは15inchだし、、、。ここらへんは、スペースできてからかな。

・HD増やして、RAID0をやってみたいかな。

・ビデオボード:ゲームしないから、オンボードで十分なんだけど、とりあず付けてみたい!?


結局、組み上げたはいいが、子にいじられると怖いので、また箱にしまってます。 あー
置き場所どうしよう。。。 ネットも有線だと取り回しできないし。。。