WDのHDD(WD6400AAKS)は、速度も速く、音も静か、容量も十分で特別何も問題はなかったが、とある事情でHDPを入手できることになった。 いい機会なのでHDPでRAID0をやってみた。 しかもシステム+データ全てに用に使います。 ・・・RAID0だとトラブル確率高いらしいから心配だけど、まぁいいや。
Vistaは最初からRAIDドライバー持ってるから簡単なはず!、とか安易に挑んだら、トラぶった。。。orz でも、なんだかんだで、最終的には無事完了。 ということで、ざっくりまとめ。
■構成
・OS:Vista Home Premium 32bit
・CPU:Phenom X3 8450e
・M/B:JETWAY HA07-ULTRA
・HDD:WesternDigital WD Caviar Blue WD6400AAKS (640G)×1 でAHCI
→ HGST Deskstar P7K500 HDP725032GLA360 (320G)×2 でRAID0へ
・光学ドライブ:SATA接続DVD-R/W
■SATA HDD×2+RAID0 + SATA DVDDな環境にて、Vistaインストール時の対応まとめ
・JETWAYのHPから、RAID用のドライバーをDLする。
JETWAY->ダウンロード->HA07-Ultra
[http://www.jetway.com.tw/jp/Download_View.asp?downid=7942&productid=HA07-Ultra#]
ドライバー -> タイプ=Raid バージョン=(未記載) 内容=Onboard Raid driver
os=Windows XP 日付=2008-8-27
※対象OSに Vistaとは書いてないけどOK。 DLしたものを解凍すると、Vista用も入ってる!!(でも、HP上 Vista用とは明記していないから使ってNGな場合もあるかも!?)
解凍したものはUSBメモリーへ。
…ドライバーはM/B付属のCDに入ってるかも?(未確認) でもSATA接続だとどのみちインスト途中でドライブ読込めなくなるので、USBかFDDとか別媒体に入れとかなきゃいかんことは確か。
・BIOS起動、RAID用の設定する。 その後、RAID用の画面でさらに設定。 DVD起動してインストーラー起動。
BIOS:Integrated Peripherals->south onchip SATA Device->Onchip SATA Type をRAID へ
POST画面、CTRL+FでRAID設定の画面へ。 volumeは1つで容量全部。 ストライプサイズをいくつにすべきか分らず調べたが、適切な回答でず(ってか使う人の環境、目的でサイズ決めるらしい)とりあえず中間あたり? 64K にした。 ちなみに64Kか128Kのどちらかしか選べなかったです。
※BIOSでSAVEしてないと、そもそもVistaインストール用DVDが起動しない。
やりおなし時とか、BIOS設定は変えなくてもSAVEしないとDVD起動しない("DISK BOOT FAILURE,…" とか出る。)
・Vistaのインストール途中でドライバーを要求されたら、先のUSBメモリーをつないで、その中のドライバーを指定する。
※ドライバーは、うちだと、C\:rs790_raiddisk\raiddisk\vista\x86\ を指定。
・すると、"AMD AHCI Compatible RAID Controller(C:\rs790_raiddisk\raiddisk\vista\x86\ahcix86s.inf)" が見つかるので、選択して、あとは通常通りでOK!
■途中経過
BIOSでRAID用の設定を行ったが、Vistaのインストールがうまくいかず。
・インストーラが動いたり、動かなかったり、動いても途中でドライバー無いとか進めなくなったり。 とりあえずDVDで起動する時もあるし、RAID解除してノーマルにすると正常に動くし、、、メディア、ドライブ、設定、機器入替え時に壊した!? …etc、どれが悪いのよっ!?
起動できない時: POST画面で "DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DSIK AND PRESS ENTER"
同じ人いた。まさに↓のような状態。
■価格.com - 『vistaでRAIDしたいのですが』 クチコミ掲示板
マザーボード > JETWAY > HA06
http://rss.kakaku.com/bbs/-/SortID=8335887/
・どうやらインストール用DVDを認識できない感じ? でも、起動できた時なら大丈夫だろう??? とか思って調べてたら、DVD、RAIDのHDDともSATAで、同じM/B-チップセット上につないでいるのNGだったもよう。 同じような事例を発見。
↓参考
■RAID構築とWindows Vistaインストール - タマゴログ
http://blog.bibinko.com/archives/001633.html
・とりあえずJETWAYのHP、M/B付属の取説見るも、手がかりなし。(…XPとか2K用には書いてあるのにね。)
・外付けのDVDドライブ使えばいけそうかなーとも思ってたんだけど、押入れから出すの面倒だし。。。
・ダメ元でJETWAYのHPから、XP用と記されてるRAIDドライバーをダウンロード。 解凍して中見ると、Vista用らしきものがあるではないか! そのドライバーをUSBメモリーにコピーって、再度インストールにチャレンジ。
★HPからDLしたドライバー使ってインストールできますた!
ということで、JETWAY HPのRAIDドライバーを使えばVistaもOKだが(な感じだが?)、HP上では明記していないので、使用時はあくまで自己責任。 ってか、こういうことやってる時点で自己責任でしかないでしょうが。
■感想:
WDも音は静かだったが、HDPはさらに静か。 WDはアクセス時、時々チリチリと音がしたけど、HDP全くの無音。 PCから聞こえてくるのはCPUクーラー用ファンだけ。 ただ、単体での速度ではWDの勝ちのようですね。
システム+データと全てこのRAID0で使うんで、トラぶったら全てパー となるのが心配といえば心配。 もとのWDはもう手元にないので、バックアップできる大容量のディスクは無し。。。 ノート用のHDD(以前、新しいものに交換して余ってる)を外付けで使うかな。 60か80Gだったか、それぐらいだけど、データだけならそれぐらいで十分はいるし。 まぁ、今後の検討かな。
あー徹夜疲れた。。。 さて、まだOS入れただけど、使えるようにするまでまだまだセットアップが、、、
--- --- ---
追記:2009/12/22
↓もしかして、本家からおとせばよかったのかも!?
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
+Motherboard/Integrated Video Drivers
+Individual Drivers (Motherboard/Chipset)
+Windows Vista 32-bit
を選んぶと、その先のページに、RAID Driver とか、ACHI Driver があったぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿